以前は肌質なのだろうとそれ以上は考えていませんでしたが、
最近、これが原因かもしれないという心当たりが一つ見つかりました。
それはシャンプーの成分です。
以前このカテゴリーで、シャンプーの成分が手荒れの原因になっているのではないかと書きましたが、理由は同じです。シャンプーの泡やゆすぎ水が頻繁に耳に触れることで、肌荒れの原因になっているのではないかということ。
しばらく耳に洗い水が触れないようにシャンプーハットを使うか、念入りに耳をゆすぐ等、シャンプー成分が残らないように気をつけてみてください。薬を塗らなくても変わるかもしれません。
中久木矯正歯科センター 新宿 四谷 自由が丘 歯列矯正